サステナブルスポーツ
陸上事業部 マラソンFES ユニバーサルスポーツ 伴走
山岳事業部 日帰登山 宿泊登山 ハイキング 登山道の修繕
文化事業部 歴史散歩 遺産散歩 農体験 ミュージックダンス
ここたまこ毎月マラソン
東京から最も近い郊外である狭山丘陵。街と自然の接点のこの地に、都会の貯水池としての多摩湖があります。幼少期の遠足や中学生での初めての校内マラソン大会がこの地だった方も多いことでしょう。信号や交差点を横切ることなく、湖畔の樹木のマイナスイオンに囲まれて、緩やかな高低差のある大きな周回コースは、マラソンアスリートやランニング愛好家にとって、「強くなれる多摩湖」 として大人気です。
会場紹介
狭山丘陵は関東平野に島のように飛び出し、起伏の低い部分が東京の飲み水のための貯水池として多摩湖が開発されました。遊園地や野球場にゴルフ場などの一大レジャーゾーンに隣接し、都心から最も近い郊外への終着駅として鉄道アクセスにも恵まれています。多摩湖の周回路は中学校でのマラソン大会として馴染みも多く、日本女子フルマラソン発祥の地、多摩湖自転車歩行者道の終点としても定番コースであり、ランニングとの縁の深い場所です。
アクセス
ここたまこ毎月マラソン へのスタート/ゴール集合場所へは多摩湖駅から5分です。多摩湖駅へは中央線国分寺駅からも所沢方面西武球場前駅経由からも来ることができます。西武球場前駅でのレオライナー(狭山線)乗り換えでは西武鉄道内の料金体系のまま乗車できて便利です。途中のゴルフコースや西武ゆうえんちを眺めながらタイヤのある変わった車両を楽しめます。
ジョギングすれば、西武園駅から10分、東村山駅や西武球場前駅からは30分程度で会場に着き、ランニングの助走として最適です。
武蔵大和駅に近い場所に多摩湖の駐車場がありますが、9:00からの開場で大会利用には不向きです。多摩湖駅近隣に若干の民間駐車場があり、西武球場前駅周辺には大駐車場がありますが野球場でのコンサート等も含めたイベントによって混雑度が大きく変わります。電車での来場をお勧めします。
コース紹介
東西に長い多摩湖を時計回りに周回します。皇居周回の倍以上の信号無しノンストップランをお楽しみください。東側の堤防の北側をスタート/ゴールの集合場所とし、堤防を南下したところで西に向かいます。最も西側が距離的にもほぼ折り返し地点となり、標高的にも最も高い場所になります。西から東に下り坂となる湖畔の北側は道幅も僅かながらに広くなり、後半のペースダウンが防ぎやすい区間スとなります。スタート前後の公園内の雰囲気及び堤防区間約700mは開放的で青空も湖面も富士山も最大に望め、マイナスイオンを感じる場所でもあります。コースの大半は森林浴をしながら樹の匂いと鳥のさえずり感じながら直射日光を避け都会の喧騒を忘れ程よい上りと下りで、強くなれる多摩湖として人気です。
多摩湖を取り囲むこのマラソンコースの部分は、埼玉県所沢市と接する北側も含めて東京都水道局管轄の自転車歩行者道となっており、サイクリング愛好家も多く利用するコースです。自転車は車道の原則の通り、自転車歩行者道は区分でいえば歩行者が優先ではありますが、専用でありませんので歩行者も左側通行を守り、前後左右とも十分に注意の上ご利用ください。
1周約12kmのマラソンコース上にスタート/ゴール地点を含めて給水所を3か所設置します。途中、湖畔を半周する道との分岐が2か所あり、どちらも右側前方の上りスロープ方向へ進みます。誘導員もしくは標識があれば指示に従ってください。最後までお楽しみください。
近隣紹介
多摩湖の北側は鉄道会社による一大レジャーゾーンです。また観音様等の神社仏閣の傍らに複数の会席料理店や西洋レストランが点在しています。南側には森林に囲まれたアスレチック公園、離れで食事をする料理屋、宿泊もできるキャンプ場があり、西側にはスーパー銭湯もあります。都心近郊の行楽地としての機能が集約されています。大会の前やあとにジョギングして、多摩湖を含む狭山丘陵の魅力を堪能してみてください。